施設に入所するサービス
介護老人保健施設(入所)FACILITY ENTRANCE LONG
施設に入所するサービス
介護老人保健施設(入所)FACILITY ENTRANCE LONG入所について
ご自宅での生活に復帰することを目標とし、医学的管理の下で医師、看護師、介護士、理学・作業療法士、管理栄養士、支援相談員、ケアマネージャーなど連携とれたスタッフが、常に心のこもったケアをご提供します。
一般棟、認知症棟(認知症専門スタッフも在籍)があり、お部屋も個室、4人部屋をご用意しています。
対象者について
症状が安定しており、入院治療の必要がないが、機能訓練、介護、看護を必要とする高齢者で、介護保険において1〜5までの認定を受けた方。年齢65歳以上(65歳未満の方でも特定疾病をお持ちの方)。
(条件に当てはまらない方でも、一度ご相談ください。担当者がお話をお聞きして、ご希望に添うよう対応させていただきます。)
料金について
利用料について(ひと月あたり)
上記は、介護サービス費(1 割負担)+食費+居住費+日常生活費+教養娯楽費の合計金額です。 利用者様の所得などにより、負担額が軽減される場合があります。 理美容、クリーニングをご希望の場合は、別途利用料が必要です。
入所までの流れ
まずは相談
随時相談を受け付けています。電話での相談も受け付けています(9〜19時)。
来所の際には、申込用紙、診療情報提供書(主治医の紹介状)をお渡しいたします。
※随時見学受付中!
申し込み
所定の申込用紙に必要事項をご記入のうえ、診療情報提供書を合わせて施設まで提出してください。
お申込者様の症状などを伺います。
入所の判定
診療情報提供書をもとに、
お申込者様の症状について検討し、施設での療養が可能かどうか判定いたします。
入所(契約)
入所していただける方については、文書またはお電話にてご連絡いたします。
ご安心して入所いただけますよう、万全の体制でお待ちしております。
お部屋ついて
一日のなかで、一番時間を長く過ごすスペースなので、4人部屋、個室とも「快適性」と「使いやすさ」「安全」を考え、作られています。光が多く入る、明るい部屋の作りが特長です。
明るい室内
半透明のパネルを使用し、衣桁と障子のイメージを取り入れ、固有スペースを広く確保し、光とプライバシーに配慮しています。
車椅子対応設計
ベッドまでの通路幅、ハンガーの高さなど車椅子を使用している方でもスムーズに使用していただけるバリアフリー設計です。
自立できる生活環境
車椅子を使用されている方も一人で着替えができるようオープンハンガーの家具を使用して、自立した着替えを促進しています。(個室のみ)
施設に入所するサービス
短期入所療養介護(ショートステイ)FACILITY ENTRANCE SHORT
施設に入所するサービス
短期入所療養介護(ショートステイ)FACILITY ENTRANCE SHORT短期入所療養介護(ショートステイ)とは
介護が必要な方が数日から数週間程度の短期間入所し、介護や機能訓練など必要な医療、看護を受けることができます。
例えば、ご家族の介護負担の軽減や旅行などの外出の際にご利用いただけます。
対象者について
介護認定で要支援 1・2 もしくは要介護 1~5 の認定を受けている方。
ご利用方法
ご相談
ご本人やご家族から直接ご連絡いただくか、ご本人の担当ケアマネジャーよりご依頼を承ります。ご本人の状況や病状を伺うことと、利用に関しての説明をいたします。また、申し込み時に提出していただきます診療情報提供書と申込書をお渡しします。
申し込み・契約
担当のケアマネジャーとご相談いただき、診療情報提供書と申込書をご持参の上、お申込みいただきます。重要事項の説明をいたしますので、ご確認いただき契約を結びます。
ご利用
担当ケアマネジャーより依頼がありました日程でご利用いただきます。
料金について
利用料について(ひと月あたり)
上記は、介護サービス費(1 割負担)+食費+滞在費+日常生活費+教養娯楽費の合計金額です。 利用者様の所得などにより、負担額が軽減される場合があります。 理美容、クリーニングをご希望の場合は、別途利用料が必要です。
在宅でのサービス
通所リハビリテーション
(デイケア)DAY CARE SERVICE
在宅でのサービス
通所リハビリテーション(デイケア)DAY CARE SERVICE
通所リハビリテーション(デイケア)とは
通所リハビリテーション(デイケア)とは、要介護者がザ・シーズンに通い、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等
の専門スタッフによる「機能の維持回復訓練」や「日常生活動作訓練」が受けられるサービスです。送迎はもちろん、玄関先まで車で行います。
また、健康状態も医師が毎回チェック、現場担当者が常にサポートし、アクシデントにも対応できるよう配慮を行っています。
ご利用方法
ご相談
ご本人やご家族から直接ご連絡いただくか、ご本人の担当ケアマネジャーよりご依頼を承ります。ご本人の状況や病状を伺うことと、利用に関しての説明をいたします。また、申し込み時に提出していただきます通所リハビリテーション指示書と申込書をお渡しします。
申し込み・契約
担当のケアマネジャーとご相談いただき、通所リハビリテーション指示書と申込書をご持参の上、お申込みいただきます。重要事項の説明をいたしますので、ご確認いただき契約を結びます。
ご利用
担当ケアマネジャーより依頼がありました日程でご利用いただきます。
対象者について
介護認定にて要支援、もしくは要介護1〜5の認定を受けた方。
料金について
利用料について(一日あたり)要介護の認定を受けている方
利用料について(ひと月あたり)要支援の認定を受けている方
(4 回利用)
(4 回利用)
(9 回利用)
上記は、介護サービス費(1 割負担)+食費+日常生活費+教養娯楽費の合計金額です。
一日の流れ
自宅までお出迎え
施設車にて自宅までお迎えに行きます。車椅子専用の車両もあります。
健康状態の確認
看護師による体温、血圧、脈拍などの測定を行い、健康をチェックします。
入浴
スタッフの介護による一般浴と機械による特別浴があります。
機能訓練
スタッフが心身機能の維持、運動向上を目的としたパワーリハ、理学・作業療法士が個別リハビリを行います。
昼食
季節、行事、誕生日などにあわせた栄養士の献立によるお食事をご提供します。
レクリエーション
体操やさまざまな娯楽にて心身機能の維持、向上を図ります。
おやつ
施設手作りのおやつをご用意しています。健康を考え材料も吟味しています。
自宅までお送り
ご自宅までお送りします。ご家族にはその日の様子を報告いたします。
在宅でのサービス
訪問リハビリテーションVISIT REHABILITATION
在宅でのサービス
訪問リハビリテーションVISIT REHABILITATION訪問リハビリテーションとは
ご家庭で生活され、通院してリハビリを受けることが困難な方に対して、住み慣れたご自宅に理学療法士、作業療法士などが訪問してリハビリをさせて頂きます。
内容は単なる身体機能の維持・向上だけでなく、歩行練習やトイレ動作、入浴動作、家事動作、外出練習などの日常生活に直結した活動や参加に向けての働きかけを行ないます。
また一人一人の状況に応じた機能訓練や住環境の整備、精神的なサポートなどの専門的な支援サービスをご提供しています。
ご利用方法
ご相談
ご本人やご家族から直接ご連絡いただくか、ご本人の担当ケアマネジャーよりご依頼を承ります。ご本人の状況や病状を伺うことと、利用に関しての説明をいたします。また、申し込み時に提出していただきます診療情報提供書と申込書をお渡しします。
申し込み・契約
担当のケアマネジャーとご相談いただき、訪問リハビリテーション指示書をご持参の上、お申込みいただきます。重要事項の説明をいたしますので、ご確認いただき契約を結びます。
ご利用
担当ケアマネジャーより依頼がありました日程でご利用いただきます。
info@theseason.jp 0725-53-1133対象者について
介護認定で要支援 1・2 もしくは要介護 1~5 の認定を受けている方。
料金について
利用料について(ひと月あたり)
600円(1回40分ご利用の場合)
上記は、介護サービス費(1割負担)の金額です。
サービス内容
心身機能のリハビリ
動かしつらくなった身体の関節をほぐしたり、低下した筋力の強化などを行います。
日常生活のリハビリ
起き上がりや立ち上がり・歩行などの基本動作や、食事や更衣・排泄など生活上の様々な動作方法と介助方法を具体的に指導します。
住環境の整備
手すりの位置や段差への対応など住宅改修や、杖などの福祉用具の適切な選択を、ご本人の能力や居住環境・生活スタイルを把握してアドバイスいたします。
精神面のサポート
趣味や生きがいを見つけ、より充実した生活を送って頂けるようにサポートします。
ご本人だけでなくご家族の健康にも留意しながらサポートさせていただきます。
在宅でのサービス
居宅介護支援事業所
(ケアプランセンター)CARE PLAN CENTER
在宅でのサービス
居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)CARE PLAN CENTER
ケアプランセンターとは
居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)では、在宅の高齢者と、そのご家族の方々の生活や介護に関する様々なご相談に応じ、お身体の状態や日常生活の状況にあわせて在宅サービスを利用できるようサービスを調整しケアプランを作成します。
住みなれた我が家で安心して快適に過ごしたい
― そんな願いにお応えします。
訪問エリアについて
和泉市・岸和田市・堺市南区・河内長野市・貝塚市
また、その他の地域でも相談に応じてご利用していただけるかどうか検討いたします。
ご利用方法
ご相談
ご本人やご家族からご相談ください。介護認定をまだ受けていない方には、市町村への介護認定の代行申請も行います。
訪問
担当のケアマネジャーが訪問し、ご本人の状況や病状を伺うことと、居宅介護支援事業やケアプランに関しての説明をいたします。
契約
重要事項の説明をいたしますので、ご確認いただき契約を結びます。
ケアプランの作成
アセスメント、利用を予定しているサービス事業所の方々との会議(ケアカンファレンス)を行い、ケアプランの作成と必要なサービスの種類と頻度を決定します。
サービスの提供
ケアプランに同意を頂いた上で、計画した内容のサービスをご利用することができます。また、必要に応じて計画の見直しを行います。
info@theseason.jp 0725-53-1133対象者について
介護認定で要支援 1・2 もしくは要介護 1~5 の認定を受けている方。
※要支援 1・2 の認定を受けている方は、担当の地域包括支援センターにご相談ください。
サービス内容
- 居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成
- サービス事業者との連絡調整
- サービス実施状況の把握・評価
- 利用者状況の把握
- 給付管理
- 要介護(支援)認定申請の代行
- 各種相談業務